TOPページ > 温泉遺産一覧 > 源泉かけ流し風呂 > 和歌山の源泉かけ流し風呂
和歌山の源泉かけ流し風呂
白浜、本宮、龍神、勝浦の4大温泉地を有しており、多種多様な源泉と豊富な湯量を誇っています。
川湯温泉 | ||
![]() | 亀屋旅館 | |
地下8mから湧出する自家源泉を所有。川原に男女共用の露天風呂あり。飲泉も可 | ||
田辺市本宮町川湯 | 0735-42-0002 | |
![]() | 冨士屋 | |
大理石風呂と紀州槙風呂は夜12時に、男女入れ替え。川原に男女共用露天風呂もある | ||
田辺市本宮町川湯 | 0735-42-0007 |
白浜温泉 | ||
![]() | 柳屋 | |
歴史ある古湯・行幸源泉を源泉100%かけ流しで提供。南紀ならではの食材を使った会席料理も評判 | ||
西牟婁郡白浜町 | 0739-42-3360 | |
![]() | ホテルシーモア | |
湯船に梅樽を使用した露天風呂からは、太平洋が一望できる。露天風呂付き客室あり | ||
西牟婁郡白浜町 | 0739-43-1000 | |
![]() | コガノイベイホテル | |
徒歩3分の距離にある、姉妹館「ホテル古賀の井」の風呂も利用可。湯めぐりができる | ||
西牟婁郡白浜町 | 0739-43-6000 | |
![]() | 万亭 | |
和室9室、洋室2室、離れ3棟からなる数寄屋造りの宿。泉質は食塩泉。懐石料理も好評 | ||
西牟婁郡白浜町 | 0739-43-5006 |
椿温泉 | ||
![]() | 冨貴 | |
ガラス張りの大浴場は露天風呂のような開放感。湯治プランもある | ||
西牟婁郡白浜町椿 | 0739-46-0101 |
勝浦温泉 | ||
![]() | 一の滝 | |
100%源泉かけ流し。浴槽は男女とも2槽式で、100%の源泉と加温した湯船がある | ||
東牟婁郡那智勝浦町勝浦 | 0735-52-0080 | |
![]() | らくだの湯 | |
ラクダ岩の前に造られた源泉かけ流しの露天風呂。専用の船で向かう | ||
東牟婁郡那智勝浦町湯川 | 0735-52-5574(清丸渡船) |
雲取温泉 | ||
![]() | 高田グリーンランド | |
泉質はアルカリ性単純泉。露天風呂あり。テニスなどのスポーツを楽しめる施設もある | ||
新宮市高田 | 0735-29-0321 |
ゆりの山温泉 | ||
![]() | ゆりの山温泉 | |
湖畔に建つ日帰り温泉施設。少しぬるめの温泉だが、ゆっくり入ると体がよく温まる | ||
東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川 | 0735-52-5106 |
那智勝浦温泉 | ||
![]() | ホテル浦島 | |
本館を含めた4館からなる、大型ホテル。7ヵ所の湯処があり、湯めぐりもできる | ||
東牟婁郡那智勝浦町勝浦 | 0735-52-4111 |
湯の峰温泉 | ||
![]() | あづまや | |
本館を含めた4館からなる大型温泉ホテル。豊富な湯量を誇り、全ての湯舟が源泉かけ流し | ||
田辺市本宮町湯峯 | 0735-42-0012 |